セコムAEDスキルアップサービス
セコムAEDウェブ講習

管理者用 初期設定画面

下記の個人情報に関するご利用規約を熟読し、
同意頂けるお客様は「ご利用規約を確認しました。」をチェックし、
「同意する」を押して、ID発行画面へ進んでください。

セコムAEDスキルアップサービス 受講者管理機能ご利用規約

①セコムは、お客様に対し、利用者におけるウェブ講習機能の受講状況を管理する機能(以下「講習受講管理機能」といいます)を、提供します。

②お客様は、講習受講管理機能に登録される個人情報を全てお客様の責任において管理するものとし、以下の事項について全ての利用者に周知し、理解させ、利用者本人から個人情報取扱いに関する問合わせや、法令等に基づく要求があった場合はお客様が対応するものとし、万一利用者との間でトラブル等が発生した場合でも、お客様の責任において解決するのもとし、セコムに一切の責任や負担を負わせないものとします。

(1)利用者本人が直接システムに登録した個人の連絡先情報についても、お客様が取得し管理する個人情報であり、情報内容をお客様が知り得ること

(2)お客様における個人情報の利用目的や取扱いに関すること

(3)本サービスの利用のために当該個人情報をセコムへ預託すること

③セコムは、本サービスにおいてお客様に提供するノウハウ・資料等(以下「ノウハウ等」といいます)に関する著作権その他の知的財産権等を含む全ての権利を有するものとします。お客様は、ノウハウ等を心肺蘇生技能およびAEDの使用に関する一般的技能・知識の習得とこれらの技能・知識の維持・管理のためにのみに使用することとし、いかなる場合でもノウハウ等をその他の目的(お客様が運営する事業への転用を含みます)に使用してはならないものとし、これを本サービスの利用者にも遵守させるものとます。

④セコムは、本サービスの提供により、お客様が特定の技能・知識等を習得することを保証するものではなく、何らの資格を付与するものでもありません。

⑤お客様は、セコムより通知された本サービスを利用するために必要な情報(ID、パスワード等を含みます)を管理する責任を負うものとし、パスワードの信頼性が損なわれる事態が生じた場合は、速やかにその旨セコムに連絡し、セコムにて速やかに無効化を行うものとします。セコムにて前述の事態を確認した場合も同様に無効化を行うものとします。

⑥お客様は、IDおよびパスワードを利用者以外の第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買などをしてはならないものとします。

⑦お客様は、IDおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、利用者以外の第三者の使用等により発生した損害について、セコムに何ら責任を求めることができません。

 
契約コード
初期パスワード